新着! アカウントの管理、記録の閲覧、レポート(PDF/CSV)のダウンロード、バックアップの確認のためにサインインしてください。 ここからサインイン!
この記事を共有する:

自分の体との関係と身体醜形障害について

誰でも、自分の体に十分に馴染めない日があります。社会的な美の基準、メディアからのプレッシャー、フィットネスや美容業界の広告は、私たちの自信を時に損なう要因になります。最も深刻な身体への否定的な認識の現れが「身体醜形障害(Body Dysmorphic Disorder, BDD)」です。自分の体にどんな感情を持っていても、その関係を改善することは可能です。BDDから回復する道もあります。

ボディイメージと身体醜形障害(BDD)を乗り越え、より健康的な自己認識を目指す

身体醜形障害(以前は身体醜形症とも)は、医療専門家によって診断される慢性的なメンタルヘルス障害です。BDDを持つ方々は、自身の外見上の「欠点」に強い執着を持ちます―それは他人からほとんど気づかれない、もしくは全く重要でない特徴であることが多いです。

思い当たる節はありますか?外見を常に気にしていると感じることはありませんか?誰でも多少はそうした不安を感じます。しかし、推計で50人に1人ほどは、自分の外見について過剰なほど多くの時間悩んでいると言われています。

鏡や写真を見るたびに、自分の体で耐えられない部分―鼻の形や二重あご、髪や体毛、胸の形、体全体の大きさや形など―が気になってしまう場合、これは身体醜形障害のサインかもしれません。BDDは女性にも男性にもほぼ同じ割合で発症し、特に10代や若年成人によく見られますが、ほかの年齢層でも適切に診断されていないだけでひそかに苦しむ方がいる可能性があります。

BDDを持つ人は、外見に何時間も執着したり、改善しようと努力したりします。SNSに投稿された写真と自分の体を比べ、周りに「大丈夫」と言われたいと願い、美容施術や整形に多額のお金を費やす場合もあります。ある人は頻繁に鏡と向き合い、逆に鏡や写真を徹底的に避ける方も。外見に関連した強迫的な繰り返し行動(過度なグルーミングや隠す行為など)に苦しみ、容姿についての強い侵入思考や他人にどう思われているかの妄想にとらわれます。BDDは単なる不安や自信のなさではなく、深刻な精神的苦痛や健康被害、そして生活の質の低下を引き起こす障害です。

BDDに苦しむ人は、容姿への侮辱や笑いを恐れて社交イベントを断ることも。わずかな「欠点」も「重大な欠陥」と映り、「自分の体すべてが醜くて価値がない」と思い込んでしまうことがあります。BDDの特徴的な傾向として、他者からの批判への恐怖と、同時に認められたいという強い願望が挙げられます。


BDDを持つ方は、外見上のごく小さな「欠点」でさえ他人に否定的に見られていると確信し、強いストレスを感じ続けます。

原因はどこに?

多くの心理的障害と同様、身体醜形障害にもさまざまな要因が影響します。環境的な要素(例:いじめの経験)、心理的要素(例:自己イメージの低下や自尊心の低さ)、生物学的要因(例:遺伝的な傾向)などが複合的に関与しています。

強迫性障害、うつ、不安障害などのメンタルヘルス疾患の既往や家族歴、完璧主義などの性格傾向も、BDD発症の一因となりうると考えられています。いじめ周囲から見た目を求められるプレッシャーも、しばしば重要な引き金となります。

BDDの執着が体重に関連する場合、摂食障害に発展するリスクも高まります。どちらも不安や自己評価の低下、完璧主義の傾向が共通していることが多いですが、BDDでは特定の身体部位への執着が目立ちます。

BDDの治療法

朗報として、専門家の支援を受ければBDDは改善が可能な障害です。しかし、多くの当事者は自分の強迫的傾向に気づけなかったり、「些細な悩み」と思われたくなくて、援助を求めることを避けてしまいがちです。


どんな悩みでも人生の質を損なうのなら、それは重大な問題です。あなたは、今ある苦しみに向き合い支援を受ける価値があります。

BDDのようなメンタルヘルス障害は、不安やうつ、強迫性障害、PTSDなどほかの症状と同時に現れることも多いです。認定されたセラピストに相談し、背景にある課題や全体的な健康を一緒に見つめ直しましょう。

BDDは慢性的な疾患です。完全に克服するには時間がかかり、複数の治療や生活習慣の見直し、さらにはいくつかのセラピストとの出会いが必要になることもあります。すぐに良くならなくても、あきらめず、やさしく自分を見守りながら積極的に取り組みましょう。

身体醜形障害(BDD)の理解と対応、自己認識の課題と向き合うために


BDD治療でよく用いられるのは認知行動療法(CBT)です。認定CBT セラピストと一緒に否定的な思考パターンや非現実的な行動を見つけ出し、実生活でプラスとなる行動や考えへと変換するサポートを受けましょう。CBTは過去の心の傷の根本的な原因そのものには触れないかもしれませんが、現実的で役立つ対処法を教えてくれます。

より深刻なBDDの場合は薬物療法も有効です。根底にあるうつや不安には抗うつ薬、強迫的行動や侵入思考緩和にはSSRI(選択的セロトニン再取り込み阻害薬)がしばしば使われます。SSRIはセロトニン濃度を高めることで、うつやBDDの症状を改善する手助けをします。SSRIは安全性が高く、BDDや強迫性障害の症状の緩和にも実績があります。

同じ経験をしている人々と交流することも、悩みを軽減する助けになるでしょう。各地やオンラインでBDDサポートグループが開催されており、孤立感の軽減や行動の理解、励ましを受け取ることができます。

Advertisement


BDDは特に10代や若者に多く見られ、非常に深刻で重大な結果を招く可能性があります。早期の対策は深刻化を防ぐうえでとても大切です。もしあなたの身近な若者などにBDDの兆候があるなら、決して無視しないでください。優しい気持ちでサポートし、時には断られても気にせず、しっかりと寄り添いましょう。本当に困っている方を見かけた時は、良き聞き手として相手の気持ちを受け止め、理解できなくても受け入れてあげてください。不安行動のきっかけを観察し、セラピーやサポートグループへつなげる、セルフケアの支えとなる、できる範囲で実践的なサポートを提供することが大切です。小さな成功体験に気づき、そっと「見守る」こともサポートのひとつです。

言葉選びには注意し、具体的な体の部位にはコメントしないで。「気になる部分なんて気にしないで」「そのほくろ/お腹/鼻は大したことじゃない」と励ましたつもりでも、当事者には逆効果です。不安を抑え込んで無理に克服しようとプレッシャーを与え、その部位にスポットライトが当たってしまうからです。社会的プレッシャーは体のイメージ障害において最も大きな要因の一つなので、さらに重圧を加えないように気を付けてください。

整形手術について

特定の「欠点」に執着した人は、整形手術を夢見ることがよくあります。現代の美容整形は進歩し、昔なら不可能だった部位も綺麗に修正できるようになっています。アゴや胸、臀部の形を変えたり、病気や手術でできた傷跡もかなり目立たなくすることが可能です。

しかし、BDDの根本原因は「醜い」と思い込んでいる体の部位ではありません―負の強迫観念、自己評価の低さ、侵入思考、そして費やされてしまう膨大なストレスが真の問題です。専門家の多くは、美容整形はメンタルヘルスの治療法にならず、むしろ強迫性のある心にはさらなる問題を引き起こす危険が高いと指摘しています。見た目を変えただけで、傷ついた自尊心や強迫行動が魔法のように治ることはめったにありません。BDDを抱える人は「さらに修正すべき欠点」を探し続けがちです。

診断されていないけど思い当たる…どうしたら?

まだBDDと診断されていなくても、自分の外見に強い否定感がある場合、体との関係を癒していくためにできることをいくつか紹介します:

  • オンラインで不安に関する自己評価テストを受け、症状に向き合うきっかけにしましょう。
  • 十分に睡眠をとり、バランスの取れた食事を心がけ、定期的に散歩などの運動を取り入れましょう。
  • 水分摂取も忘れずに。
  • 自分に合ったサイズの服、とくにブラジャーを着用しましょう。タグのサイズが理想と違っても、快適でぴったりの服はすぐに安心感をもたらします。
  • SNSや「自分を否定したくなる」ウェブサイトの閲覧を思い切って減らしましょう。
  • ボディポジティブ やボディニュートラルの情報、ありのままの体(妊娠線、お腹、傷跡など)を祝福するサイトを積極的に探してみましょう。
  • 自分や他人の身体的な「欠点」に気づいた時、その気持ちがどこから来ているか考えてみましょう。
  • 毎日、自分の体に「ありがとう」と感謝してみましょう。日記をつけて考えを整理するのもおすすめです。
  • 自分に合った短い瞑想や呼吸法を数週間続けてみましょう。感じた変化を記録し、習慣にしたいか考えてみてください。


本当に信頼できる人1~2人に、今感じている否定的な気持ちを話してみましょう。匿名で相談できるメンタルヘルスのホットラインも大きな助けになります。「話を聞いてもらい、理解されること」そのものが、行動を変える大きな一歩になります。

美の基準の醜い“根”

近年、世界各地で価値観が大きく変化しつつあります。私たち一人ひとりが、周囲や自分自身を受け入れる力をつけることで、もっと思いやり溢れる世界を次世代に渡すことができます。

未知への恐れや「違うもの」への嫌悪―体型や肌の色、社会規範から外れた能力―そうした価値観は、21世紀の思いやりある女性たちには必要ありません。売り文句や一時的な価値観に惑わされず、自分自身を守れる力を身につけませんか?

まずは自分にやさしく、他人にも親切にしていれば、同じような仲間が自然と集まってきます。あなたらしさを大切にしましょう。美しさも、ありのままの不完全さも、影も光も…世界にほかにいないあなたの存在は必要とされています!一人で抱えず、助けを求めて大丈夫です。私たちはあなたを応援しています!

WomanLogで生理管理ができます。今すぐWomanLogをダウンロード:

App Storeでダウンロード

Google Playから入手

この記事を共有する:
Perrotta, G. (2020) “The Concept of Altered Perception in ‘Body Dysmorphic Disorder’: The Subtle Border Between the Abuse of Selfies in Social Networks and Cosmetic Surgery, Between Socially Accepted Dysfunctionality and the Pathological Condition, Journal of Neurology, Neurological Science and Disorders, 6(1): 001–007.
Ryding, F. C. & Kuss, D. J. (2020) “The Use of Social Networking Sites, Body Image Dissatisfaction, and Body Dysmorphic Disorder: A Systematic Review of Psychological Research”, Psychology of Popular Media, 9(4), 412–35.
https://www.hopkinsmedicine.org/health/conditions-and-diseases/body-dysmorphic-disorder
https://www.mayoclinic.org/diseases-conditions/body-dysmorphic-disorder/diagnosis-treatment/drc-20353944
https://www.medicinenet.com/self-diagnosing_body_dysmorphic_disorder_bdd/article.htm
https://www.nhs.uk/mental-health/conditions/body-dysmorphia/
https://www.webmd.com/mental-health/mental-health-body-dysmorphic-disorder
https://adaa.org/understanding-anxiety/body-dysmorphic-disorder
https://www.mind.org.uk/information-support/types-of-mental-health-problems/body-dysmorphic-disorder-bdd/about-bdd/
https://www.healthline.com/health/body-dysmorphic-disorder
Advertisement


プロバイオティクスは、生きている微生物―主に細菌と一部の酵母―であり、適切な量を摂取することで様々な健康効果をもたらします。これらは「善玉菌」または「有益な菌」と呼ばれることが多く、消化管のバランスと調和を保つのに役立ちます。
私たちは誰でも時々不器用になることがあります。つまずいたり、新しいワンピースにコーヒーをこぼしてしまったり、でも時には不器用さが単なる事故ではなく、繰り返される問題となることも。不思議に思うかもしれませんが、月のある時期はいつもより不器用になったり、ストレスを感じると物にぶつかったり落としたりしがちだったり。このコラムでは、不器用さについて、心配すべきことなのか、それとも性格や日常の一部なのかを詳しく解説します。
ニキビは、思春期の問題としてよく知られる、広く見られる皮膚疾患ですが、大人の女性にも影響します。メイクなどで隠したくなることもありますが、これは一時的な解決策であり、状況を悪化させる可能性が高いです。